特許
J-GLOBAL ID:200903087939402601

除加湿機能付空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-336557
公開番号(公開出願番号):特開平5-168841
出願日: 1991年12月19日
公開日(公表日): 1993年07月02日
要約:
【要約】【目的】 除・加湿機能を備えた空調機において、給水および水処理を不要として室内空気の除・加湿ができ、簡単な構成で小型化を図る。【構成】 吸着材15、ヒータ16、送風機17などの各構成要素によって除加湿装置14を構成し、送風機17の上流側に室外吸気口18を設け、吸着材15の下流側に室外吐出口19を設けている。風路25a内には吸気切換ダンパーを設け、風路25b内には吐出切換ダンパーを設けている。そして除加湿装置14を室外機11内に配設し、室内吸気口23および室内吐出口24は室内機20側に臨ませることにより、冬季においては吸着材15の吸湿能力が高くなり、高吸着材15の量を変えることなく低温・低湿空気の吸湿能力を向上させることができる。
請求項(抜粋):
通風孔を有する吸着材と、この吸着材を加熱する加熱手段と、前記吸着材に空気を供給する送風機と、前記吸着材の上流側に設けられた室内吸気口および室外吸気口と、前記室内吸気口と室外吸気口とを連通する風路内に設けた吸気切換ダンパーと、前記吸着材の下流側に設けられた室内吐出口と室外吐出口と、前記室内吐出口と室外吐出口とを連通する風路内に設けた吐出切換ダンパーとを備え、前記吸着材、加熱手段および送風機は室外機側に設けるとともに前記室内吸気口および前記室内吐出口は室内機側に臨ませた除加湿機能付空気調和機。
IPC (2件):
B01D 53/04 ,  F24F 3/14
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-291023
  • 特開昭63-286635
  • 特開昭62-049137

前のページに戻る