特許
J-GLOBAL ID:200903087962095996

結晶中に特別なレベルの表面積および気孔率を達成するための方法の実施

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏原 三枝子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-532890
公開番号(公開出願番号):特表2007-516221
出願日: 2004年05月07日
公開日(公表日): 2007年06月21日
要約:
【課題】【解決手段】 本発明は、複数の金属結合体と複数の多座配位の結合配位子を備える、金属-有機物構成体(「MOF」)を提供する。複数の金属結合体の各々は、一つあるいはそれ以上の金属イオンを備えている。複数の多座配位の結合配位子の各結合配位子は、隣接する金属結合体を接続する。本発明は、また、金属-有機物構成体を形成するための方法を提供する。本発明の方法は、結果として得られる金属-有機物構成体の表面積が2,900M2/g以上となるのに十分な数の原子または分子の吸着のためのアクセス可能なサイトを有する多座配位の結合配位子を持つ一つあるいはそれ以上の金属イオンからなる溶液を混合する工程を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の金属クラスターであって、各々の金属クラスターが一つあるいはそれ以上の金属イオンを備える金属クラスターと; 隣接する金属クラスターを接続する複数の帯電した多座リンク配位子であって、複数の多座リンク配位子が原子または分子の吸着のために十分な数のアクセス可能なサイトを有し、金属-有機物構造体の表面積が約2,900m2/gより大きい、複数の多座リンク配位子と を備えることを特徴とする金属-有機物構成体(MOF)。
IPC (4件):
C07C 63/331 ,  C07C 65/24 ,  C07D 487/22 ,  B01J 20/22
FI (5件):
C07C63/331 ,  C07C65/24 ,  C07D487/22 ,  B01J20/22 A ,  B01J20/22 C
Fターム (26件):
4C050PA05 ,  4G066AB05B ,  4G066AB09B ,  4G066AB15B ,  4G066AB24B ,  4G066BA26 ,  4G066CA10 ,  4G066CA38 ,  4G066CA51 ,  4G066DA01 ,  4G066DA07 ,  4G066FA05 ,  4G066FA21 ,  4H006AA03 ,  4H006AB82 ,  4H006AB90 ,  4H006BJ50 ,  4H006BM30 ,  4H006BM72 ,  4H006BP30 ,  4H006BS30 ,  4H006BS70 ,  4H048AA01 ,  4H048AB90 ,  4H048VB10 ,  4H048VB80
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る