特許
J-GLOBAL ID:200903087977283772

ドアガラスの下部サッシュ構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古田 剛啓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-110527
公開番号(公開出願番号):特開2000-301946
出願日: 1999年04月19日
公開日(公表日): 2000年10月31日
要約:
【要約】【課題】 従来の金属材製の下部サッシュは、重量を増大させ、また、合成樹脂材製の下部サッシュは異音を発することである。【解決手段】 自動車のドアパネル20内部に組付けられ、昇降ドアガラス21の前後両縁部を保持してドアガラス21の昇降動を案内する下部サッシュ11において、合成樹脂P製断面溝形のサッシュ本体11の溝側壁内面から、ドアガラス21の内外面に当接する部分にサッシュ本体11とは異なる別な材料からなる柔らかい材料Sより成る摺動保持面3を形成したところのガイド片2を突設する。
請求項(抜粋):
自動車のドアパネル(20)内部に組付けられ、昇降ドアガラス(21)の前後両縁を保持してドアガラス(21)の昇降動を案内する下部サッシュであり、合成樹脂製で断面溝形のサッシュ本体(11)の室内側及び車外側の溝側壁内面のドアガラス(21)の内外面に当接する部分に、サッシュ本体(11)とは異なる別な材料で且つ柔らかい材料よりなる摺動保持面(3)を有するところのガイド片(2)を突設してなる自動車用ドアガラスの下部サッシュ構造。
IPC (2件):
B60J 5/04 ,  B60J 1/17
FI (2件):
B60J 5/04 M ,  B60J 1/17 B
Fターム (6件):
3D127AA15 ,  3D127AA19 ,  3D127BB01 ,  3D127CB05 ,  3D127CC05 ,  3D127EE16

前のページに戻る