特許
J-GLOBAL ID:200903088008432465

遊戯機のシンボル表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 由充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-150145
公開番号(公開出願番号):特開平10-314371
出願日: 1997年05月22日
公開日(公表日): 1998年12月02日
要約:
【要約】【課題】 シンボルの多様な表示制御を行って、遊戯者の関心を喚起する。【解決手段】 パチンコ機の遊戯盤中央の開口部に、複数のシンボル表示窓5を具備する前面パネル6を、開口部の内部にリールユニット50を、それぞれ配備してシンボル表示装置を構成する。リールユニット50は、枠体21内に4個のリール10を配備して成るもので、隣り合う3個のリール10が各シンボル表示窓5に対応するように配備される。枠体21の底面は、ユニット送り機構70に取り付けられており、所定の条件下でユニット送り機構70を駆動することにより、リールユニット50はリール10の並び方向に沿って往復動する。
請求項(抜粋):
前面に複数のシンボルを整列状態で表示させるためのシンボル表示窓を開口し、前記シンボル表示窓の背後には、複数種のシンボルを可変表示する複数のシンボル表示体が、前記シンボルの整列方向に沿って往復動可能に設けられて成る遊戯機のシンボル表示装置。
IPC (2件):
A63F 5/04 511 ,  A63F 7/02 319
FI (2件):
A63F 5/04 511 A ,  A63F 7/02 319
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平3-063082
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-033233   出願人:豊丸産業株式会社
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-290341   出願人:マルホン工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-063082
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-033233   出願人:豊丸産業株式会社
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-290341   出願人:マルホン工業株式会社
全件表示

前のページに戻る