特許
J-GLOBAL ID:200903088041103671

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩壁 冬樹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-174521
公開番号(公開出願番号):特開2001-346944
出願日: 2000年06月09日
公開日(公表日): 2001年12月18日
要約:
【要約】【課題】 電源断が発生しても、遊技者に不利益がもたらされることを防止し、遊技店での遊技機運用上の利便性を向上させる。【解決手段】 電気部品制御マイクロコンピュータを搭載した電気部品制御基板と、電気部品制御マイクロコンピュータが制御を行う際に発生する変動データを記憶する変動データ記憶手段と、電源断時から少なくとも所定期間は電源断直前の変動データ記憶手段の記憶内容の保持が可能な記憶内容保持手段と、所定の操作状態とすることにより変動データを消去することが可能なクリア手段とを備え、クリア手段は、電気部品制御基板に搭載されている。
請求項(抜粋):
所定の遊技を行うことが可能な遊技機であって、遊技機に設けられた電気部品を制御するための電気部品制御マイクロコンピュータを搭載した電気部品制御基板と、前記電気部品制御マイクロコンピュータが制御を行う際に発生する変動データを記憶する変動データ記憶手段と、電源断時から少なくとも所定期間は電源断直前の変動データ記憶手段の記憶内容の保持が可能な記憶内容保持手段と、所定の操作状態とすることにより変動データを消去することが可能なクリア手段とを備え、前記クリア手段は、前記電気部品制御基板に搭載されていることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 334
FI (2件):
A63F 7/02 304 Z ,  A63F 7/02 334
Fターム (10件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BA88 ,  2C088BA89 ,  2C088BB21 ,  2C088BC58 ,  2C088EA09 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-148979   出願人:株式会社三共
  • 特開昭60-058186
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-058186
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-148979   出願人:株式会社三共

前のページに戻る