特許
J-GLOBAL ID:200903088060685711

光書込み装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-142579
公開番号(公開出願番号):特開2000-330058
出願日: 1999年05月24日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】 光書込みによる画像出力装置において従来より美しいハーフトーンイメージを高速に生成することを低いコストで実現し、ハーフトーンを持たない線画のみの画像に対しては高速な出力を可能とする光書込み装置を提供する。【解決手段】 光源と画像記録媒体との間であって光源側から順に、光束を集束させる光集束素子部と、光束が集束する位置に設けられた微小な光学的開口部と、該光学的開口部より射出した光束をおおむね平行な光束とするコリメータ部と、光束を複数の方向へ分解して放射すると共に複数の光束をおおむね同一の平面上に集束させるホログラム素子と、を配列された一つのユニットを、主走査方向に画素数と同数のアレイ状に配置した。
請求項(抜粋):
画像を多数の微小な画素に分割し、一つもしくは複数の光源から各画素の濃度に対応した強度の光束を射出し、当該光束による輝点を、閾値以上の光量密度の光が照射されることにより、感光して表面電位変化や化学的変化等の潜像が形成される、又は感光して濃度変化を持つ画像が形成される画像記録媒体の上に走査して、各画素領域を順次感光させることにより画像を書込む光書込み装置において、前記光源と前記画像記録媒体との間であって光源側から順に、光束を集束させる光集束素子部と、光束が集束する位置に設けられた微小な光学的開口部と、該光学的開口部より射出した光束をおおむね平行な光束とするコリメータ部と、光束を複数の方向へ分解して放射すると共に複数の光束をおおむね同一の平面上に集束させるホログラム素子と、を配列された一つのユニットを、主走査方向に画素数と同数のアレイ状に配置したことを特徴とする光書込み装置。
IPC (9件):
G02B 26/10 ,  B41J 2/44 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455 ,  G02B 3/00 ,  G02B 5/10 ,  G02B 5/32 ,  H04N 1/113 ,  H01L 33/00
FI (8件):
G02B 26/10 Z ,  G02B 3/00 A ,  G02B 5/10 A ,  G02B 5/32 ,  H01L 33/00 L ,  B41J 3/00 D ,  B41J 3/21 L ,  H04N 1/04 104 A
Fターム (46件):
2C162AE13 ,  2C162AE21 ,  2C162AE28 ,  2C162AE47 ,  2C162FA04 ,  2C162FA16 ,  2C162FA17 ,  2C162FA19 ,  2C162FA43 ,  2C162FA45 ,  2C162FA50 ,  2C362BA04 ,  2C362BA85 ,  2H042DD04 ,  2H042DD08 ,  2H042DD09 ,  2H042DE00 ,  2H045AA01 ,  2H045BA22 ,  2H045CA93 ,  2H045DA02 ,  2H045DA28 ,  2H049CA01 ,  2H049CA05 ,  2H049CA08 ,  2H049CA09 ,  2H049CA15 ,  2H049CA17 ,  5C072AA03 ,  5C072CA06 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072DA18 ,  5C072DA21 ,  5C072DA23 ,  5C072FA16 ,  5C072HA02 ,  5C072HA13 ,  5F041AA31 ,  5F041CB22 ,  5F041DB07 ,  5F041DC07 ,  5F041EE11 ,  5F041EE23 ,  5F041EE25 ,  5F041FF13

前のページに戻る