特許
J-GLOBAL ID:200903088069946410
光源装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
佐野 静夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-175204
公開番号(公開出願番号):特開2001-359025
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】複数の光源ランプを使用する照明光学系において、点灯する光源ランプの数に合わせて光源光の利用効率が最高となるように、使用状態を切り替える事ができる光源装置を提供する。【解決手段】複数の光源11,12と、その複数の光源からの各々の光を照明光学系に導く光学部材41とを有し、少なくとも一つの前記光源からの光が照明光学系に入射するその光軸Xが、その照明光学系の光軸Yに対して相対的に移動するように、光学部材を駆動する駆動手段81を設けた事を特徴とする。例えば2灯使用のときは図(a)のようにリフレクタ21,22の長軸Yとプリズムの反射面41a,41bの交点の距離を2d1だけ離間し、かつ平行となるようにする。図(b)のように例えば光源12のみ使用する時はプリズム保持部材61を駆動し、2灯点灯時のX軸よりd1だけ非点灯光源側へ移動させる。光源11のみ使用の時は上記と左右対称位置に駆動する。
請求項(抜粋):
複数の光源と、該複数の光源からの光各々を照明光学系に導く光学部材とを有し、少なくとも一つの前記光源からの光が前記照明光学系に入射するその光軸が、該照明光学系の光軸に対して相対的に移動するように、前記光学部材を駆動する駆動手段を設けた事を特徴とする光源装置。
IPC (4件):
H04N 5/74
, G02F 1/13 505
, G02F 1/13357
, G03B 21/14
FI (4件):
H04N 5/74 A
, G02F 1/13 505
, G03B 21/14 B
, G02F 1/1335 530
Fターム (17件):
2H088EA14
, 2H088EA15
, 2H088HA24
, 2H088HA28
, 2H088MA06
, 2H088MA20
, 2H091FA05X
, 2H091FA05Z
, 2H091FA14Z
, 2H091FA26Z
, 2H091FA41Z
, 2H091FD01
, 2H091FD12
, 2H091LA03
, 2H091LA16
, 2H091LA17
, 5C058EA51
前のページに戻る