特許
J-GLOBAL ID:200903088099450010

全固体二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中本 宏 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-290341
公開番号(公開出願番号):特開平5-101848
出願日: 1991年10月11日
公開日(公表日): 1993年04月23日
要約:
【要約】【目的】 高電圧、大容量でかつ、充放電特性、安全性に優れた全固体二次電池を提供する。【構成】 負極、高分子固体電解質、正極からなる全固体二次電池において、高分子固体電解質が、高分子マトリクスと金属塩電解液を主成分とし、更に高分子マトリクス中に極性有機成分を共有結合によって含むものであり、かつ高分子マトリクスと金属塩電解液が相分離し、該極性有機成分が高分子マトリクスと金属塩電解液の相互分散を安定させていること、並びに正極が、電池正極活物質微粒子及び電子伝導体を該高分子固体電解質中に分散した正極シートである全固体二次電池。【効果】 全固体二次電池の特性向上を達成できる利点がある。
請求項(抜粋):
負極、高分子固体電解質、正極からなる全固体二次電池において、前記高分子固体電解質が、高分子マトリクスと金属塩電解液を主成分とし、更に該高分子マトリクス中に極性有機成分を共有結合によって含むものであり、かつ高分子マトリクスと金属塩電解液が相分離し、前記極性有機成分が高分子マトリクスと金属塩電解液の相互分散を安定させていること、並びに前記正極が、電池正極活物質微粒子及び電子伝導体を該高分子固体電解質中に分散した正極シートであることを特徴とする全固体二次電池。

前のページに戻る