特許
J-GLOBAL ID:200903088118882946

生活行動検知方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 齊藤 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-255717
公開番号(公開出願番号):特開2000-090375
出願日: 1998年09月09日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】 生活行動を検知される人の同意を得ることにより、その人のプライバシーを護り、また複数箇所に同一センサを設置することにより、構成を簡単にし、更に誤検知を防止する生活行動検知方式を提供することにある。【解決手段】 所定の住宅2内にタグ3とそれを検知する検出装置4を設け、タグ3と検出装置4の接近・離反状態を検出装置4により検知し、該接近・離反状態に基づいて、上記住宅2に住んでいる人12の生活行動を検知する。
請求項(抜粋):
所定の住宅内にタグとそれを検知する検出装置を設け、上記タグと検出装置の接近・離反状態を検出装置により検知し、該接近・離反状態に基づいて、上記住宅に住んでいる人の生活行動を検知することを特徴とする生活行動検知方式。
IPC (4件):
G08B 25/04 ,  G08B 13/24 ,  G08B 21/24 ,  H04M 11/04
FI (4件):
G08B 25/04 K ,  G08B 13/24 ,  G08B 21/00 623 ,  H04M 11/04
Fターム (65件):
5C084AA02 ,  5C084AA08 ,  5C084AA13 ,  5C084BB05 ,  5C084CC23 ,  5C084DD07 ,  5C084EE01 ,  5C084EE03 ,  5C084EE04 ,  5C084FF04 ,  5C084FF27 ,  5C086AA22 ,  5C086BA04 ,  5C086CA06 ,  5C086CB27 ,  5C086DA01 ,  5C086DA28 ,  5C086EA11 ,  5C086EA13 ,  5C086EA19 ,  5C086EA23 ,  5C086EA41 ,  5C086EA43 ,  5C086EA45 ,  5C086FA02 ,  5C086FA06 ,  5C087AA03 ,  5C087AA22 ,  5C087AA32 ,  5C087AA37 ,  5C087AA43 ,  5C087BB12 ,  5C087BB74 ,  5C087BB76 ,  5C087CC46 ,  5C087CC52 ,  5C087DD03 ,  5C087DD24 ,  5C087EE08 ,  5C087EE18 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF17 ,  5C087FF20 ,  5C087FF23 ,  5C087GG07 ,  5C087GG08 ,  5C087GG18 ,  5C087GG19 ,  5C087GG21 ,  5C087GG24 ,  5C087GG29 ,  5C087GG30 ,  5C087GG31 ,  5C087GG50 ,  5C087GG51 ,  5C087GG66 ,  5C087GG67 ,  5C087GG83 ,  5K101KK13 ,  5K101LL01 ,  5K101LL11 ,  5K101MM07 ,  5K101NN18 ,  5K101UU20

前のページに戻る