特許
J-GLOBAL ID:200903088121974568

電磁波による発熱方法及び電磁波吸収発熱体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩澤 寿夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-215068
公開番号(公開出願番号):特開平7-049024
出願日: 1993年08月06日
公開日(公表日): 1995年02月21日
要約:
【要約】【目的】 電磁波を照射することにより発熱する発熱体であって、より短時間に発熱昇温する発熱体及び発熱方法の提供。【構成】 金属酸化物又は該金属酸化物を含む組成物と、前記金属酸化物又は前記組成物に直接接触した金属とに、電磁波を照射する発熱方法。担体上に電磁波を照射することにより発熱する金属酸化物の層又は該金属酸化物を含む組成物の層を有する電磁波吸収発熱体であって、前記層の上に直接金属を担持した発熱体。電磁波を照射することにより発熱する金属酸化物又は該金属酸化物成物からなる電磁波吸収発熱体であって、該発熱体の上に直接金属を担持した発熱体。担体上に電磁波を照射することにより発熱する金属酸化物又は該金属酸化物を含む組成物と金属とを担持した電磁波吸収発熱体であって、前記金属酸化物又は前記組成物とが直接接触している発熱体。
請求項(抜粋):
金属酸化物又は該金属酸化物を含む組成物と、前記金属酸化物又は前記組成物に直接接触した金属とに、電磁波を照射することを特徴とする発熱方法。
IPC (3件):
F01N 3/20 ZAB ,  F01N 3/24 ZAB ,  H05B 6/74 ZAB

前のページに戻る