特許
J-GLOBAL ID:200903088142982633

近赤外線吸収性能に優れた透明性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-367430
公開番号(公開出願番号):特開平11-349818
出願日: 1997年12月24日
公開日(公表日): 1999年12月21日
要約:
【要約】 (修正有)【解決手段】透明性熱可塑性樹脂100重量部に対し、下記一般式(A)で示されるジチオカルバミン酸銅系化合物0.01〜2重量部および下記一般式(B)で示される銅化合物0〜2重量部を含有することを特徴とする近赤外線吸収性能に優れた透明性樹脂組成物。一般式(A)R1およびR2は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基等を表わし、各基は1個以上の置換基を有しても良く、R1とR2は連結して環を形成しても良い。一般式(B)XnCuXは、硫黄、フッ素、塩素、-CN、フタロシアニル基、クロロフィリンナトリウム、ビスアセチルアセトナート等を表わす。nは、1〜4の整数を表わす。【効果】該透明性樹脂組成物は、近赤外線、熱線を効率よく吸収し、かつ可視光線を効率よく透過すると共に耐久性にも優れる。
請求項(抜粋):
透明性熱可塑性樹脂100重量部に対し、下記一般式(A)で示されるジチオカルバミン酸銅系化合物0.01〜2重量部および下記一般式(B)で示される銅化合物0〜2重量部を含有することを特徴とする近赤外線吸収性能に優れた透明性樹脂組成物。一般式(A)【化1】R1およびR2は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基および5員または6員の複素環残基からなる群から選ばれる一価基を表わし、各基は1個以上の置換基を有しても良く、R1とR2は連結して環を形成しても良い。一般式(B)XnCuXは、硫黄、フッ素、塩素、-CN、フタロシアニル基、クロロフィリンナトリウム、ビスアセチルアセトナートまたはR3-Yを表わす。ここで、R3は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基および複素環残基(各基は1個以上の置換基を有しても良い)からなる群から選ばれる一価基を、Yは、-COO、-SO4、-SO3、-PO4または-Oを表わす。nは、1〜4の整数を表わす。
IPC (4件):
C08L101/00 ,  C08K 3/10 ,  C08K 5/00 ,  C08K 5/39
FI (4件):
C08L101/00 ,  C08K 3/10 ,  C08K 5/00 ,  C08K 5/39
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る