特許
J-GLOBAL ID:200903088160404566

組立式紙函

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 三雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-261726
公開番号(公開出願番号):特開2001-088876
出願日: 1999年09月16日
公開日(公表日): 2001年04月03日
要約:
【要約】【課題】構造簡単にして組立て容易な紙函を提供する。【解決手段】収納物を収納する函本体と、該函本体を閉蓋する蓋体とからなり、函本体は底板と、該底板の両側に折り目を介して一体に連接した一対の側面板と、底板の前後端に折り目を介して一体に連接した一対の妻面板とで構成し、妻面板の両側に折り目を介して一対の補強板を各々一体に連接し、前後端の一側の補強板の先端は互いに係合するようにそれぞれ係合溝を形成し、他側の補強板は折り込んだとき間隙が形成されるように短尺に形成し、該短尺に形成された補強板が位置する側の側面板の先端に折り目を介して該補強板を係止する係止片を一体に連接すると共に、他方の側面板の先端に折り目を介して蓋体を一体に連接する。
請求項(抜粋):
収納物を収納する函本体と、該函本体を閉蓋する蓋体とからなり、函本体は底板と、該底板の両側に折り目を介して一体に連接された一対の側面板と、底板の前後端に折り目を介して一体に連接された一対の妻面板とで構成され、妻面板の両側に折り目を介して一対の補強板が各々一体に連接され、前後端の一側の補強板の先端は互いに係合するようにそれぞれ係合溝が形成され、他側の補強板は折り込んだとき間隙が形成されるように短尺に形成され、該短尺に形成された補強板が位置する側の側面板の先端には折り目を介して該補強板を係止する係止片が一体に連接されていると共に、他方の側面板の先端には折り目を介して蓋体が一体に連接されていることを特徴とする組立式紙函。
IPC (3件):
B65D 83/08 ,  B65D 5/18 ,  B65D 5/66 311
FI (3件):
B65D 83/08 H ,  B65D 5/18 A ,  B65D 5/66 311 D
Fターム (10件):
3E060AA03 ,  3E060AB19 ,  3E060AB20 ,  3E060BA06 ,  3E060BA08 ,  3E060BB01 ,  3E060CD04 ,  3E060CD12 ,  3E060DA25 ,  3E060EA20

前のページに戻る