特許
J-GLOBAL ID:200903088171375266

多出力圧電トランス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邊 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-191910
公開番号(公開出願番号):特開2003-017774
出願日: 2001年06月25日
公開日(公表日): 2003年01月17日
要約:
【要約】【課題】 均一な出力特性を有する多数の出力電極を備えてバラストキャパシターを設けなくとも2個以上の蛍光灯を安定的に点灯せしめる多出力圧電トランスを提供することである。【解決手段】 圧電体素子と、前記圧電体素子の上側面に設けられる第1入力電極と、前記圧電体素子の下側面に前記第1入力電極と対向するよう設けられる第2入力電極と、前記圧電体素子の上側面において第1入力電極を除く残りの部分を等分割して設けられ相互電気的に分離された多数の第1出力電極と、前記圧電体素子の下側面において第2入力電極を除く残りの部分に前記多数の第1出力電極と対向するよう設けられる第2出力電極とから構成する。
請求項(抜粋):
蛍光灯用安定器に設けられる多出力圧電トランスにおいて、圧電体素子と、前記圧電体素子の上側面に設けられる第1入力電極と、前記圧電体素子の下側面に前記第1入力電極と対向するよう設けられる第2入力電極と、前記圧電体素子の上側面において第1入力電極を除く残りの部分を等分割して設けられ相互電気的に分離された多数の第1出力電極と、前記圧電体素子の下側面において第2入力電極を除く残りの部分に前記多数の第1出力電極と対向するよう設けられる第2出力電極を備えることを特徴とする多出力圧電トランス。
IPC (3件):
H01L 41/107 ,  H05B 41/02 ,  H05B 41/24
FI (3件):
H05B 41/02 Z ,  H05B 41/24 B ,  H01L 41/08 A
Fターム (9件):
3K072AA01 ,  3K072AB02 ,  3K072AB07 ,  3K072AC11 ,  3K072BB08 ,  3K072BC07 ,  3K072CA16 ,  3K072DC07 ,  3K072DD04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 降圧回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-334427   出願人:日本電気株式会社
審査官引用 (1件)
  • 降圧回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-334427   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る