特許
J-GLOBAL ID:200903088207786292

エンジンのクランクケース構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 落合 健 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-168520
公開番号(公開出願番号):特開平11-013535
出願日: 1997年06月25日
公開日(公表日): 1999年01月19日
要約:
【要約】【課題】 クランクケースの底壁下面とエンジンベッドとの間に大なる通気間隙を画成しながら、取付フランジの外端面に出口が開口するオイルドレーン通路をクランクケースに簡単に加工し得るようにする。【解決手段】 クランクケース3を、その対角線に沿う分割面Dで上部ケース半体3aと、エンジンベッドBに対する一対の取付フランジ341 ,342 を有する下部ケース半体3bとに分割し、下部ケース半体3bの底壁37を、それとエンジンベッドBとの間に通気間隙38を画成すべく配置し、少なくとも一方の取付フランジに形成されてその外端面に開口する袋状のドレーン下流孔39bと、それと前記底壁37上面との間の隔壁を、両ケース半体3a,3bの連結ためのボルト孔32又はねじ孔31と平行に貫通するドレーン上流孔39aとでオイルドレーン通路39を構成する。
請求項(抜粋):
クランクケース(3)の下部に、その両外側方へ張り出してエンジンベッド(B)に取付けられる一対の取付フランジ(341 ,342 )と、少なくとも一方の前記取付フランジの外端面に出口を開口して、クランクケース(3)内の貯留潤滑オイル(O)を外部に排出するためのオイルドレーン通路(39)とを形成し、その出口にドレーンボルト(40)を装着した、エンジンのクランクケース構造において、前記クランクケース(3)を、その対角線に沿う分割面(D)で、シリンダブロック(5)に連なる上部ケース半体(3a)と、前記一対の取付フランジ(341 ,342 )を有する下部ケース半体(3b)とに分割し、この両ケース半体(3a,3b)の一方及び他方に、前記分割面(D)に直交するねじ孔(31)及びボルト孔(32)を設け、そのボルト孔(32)に挿通される連結ボルト(33)をねじ孔(31)に螺着して前記両ケース半体(3a,3b)を結合し、前記一対の取付フランジ(341 ,342 )間に延在する前記下部ケース半体(3b)の底壁(37)を、それと前記エンジンベッド(B)との間に放熱間隙(38)を画成すべく配置し、少なくとも一方の前記取付フランジに形成されてその外端面に開口する袋状のドレーン下流孔(39b)と、このドレーン下流孔(39b)と前記底壁(37)上面との間の隔壁を前記ボルト孔(32)又はねじ孔(31)と平行に貫通するドレーン上流孔(39a)とでオイルドレーン通路(39)を構成したことを特徴とする、エンジンのクランクケース構造。
IPC (4件):
F02F 7/00 301 ,  F02F 7/00 302 ,  F01M 11/00 ,  F01M 11/04
FI (4件):
F02F 7/00 301 A ,  F02F 7/00 302 Z ,  F01M 11/00 E ,  F01M 11/04 C

前のページに戻る