特許
J-GLOBAL ID:200903088239997295

無人搬送装置及びこれに用いる無人搬送車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 苗村 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-082340
公開番号(公開出願番号):特開平7-271438
出願日: 1994年03月28日
公開日(公表日): 1995年10月20日
要約:
【要約】【目的】異なる車体巾を有する無人搬送車を同一の誘導帯を用い、地上コンベヤとの間で荷の授受を可能にする。【構成】地上に敷設された誘導帯2、この誘導帯2を車体に設けられた誘導帯検知具にて検知することにより前記車体の長手方向を前記誘導帯2に沿わせて走行でき、かつ車体上面に、載置された荷Wを車体巾方向に移動させるコンベヤ4を具えた複数台の無人搬送車5、およびこの無人搬送車5が停止して荷の受渡しを行う地上コンベヤ6とからなる無人搬送装置であって、前記無人搬送車5には、車体巾寸法が最も大なる大巾搬送車7と、この大巾搬送車7よりも車体巾寸法が小、かつ前記コンベヤ自体を車体巾から突出させてスライドしうる小巾搬送車8とを用いるとともに、前記誘導帯2は、大巾搬送車7が、前記地上コンベヤ6の位置で停止したときに車体上面のコンベヤ4と地上コンベヤ6とを連ねて荷の授受を行えるように敷設されたことを特徴とする無人搬送装置。
請求項(抜粋):
地上に敷設された誘導帯、この誘導帯を車体に設けられた誘導帯検知具にて検知することにより前記車体の長手方向を前記誘導帯に沿わせて走行でき、かつ車体上面に、載置された荷を車体巾方向に移動させるコンベヤを具えた複数台の無人搬送車、およびこの無人搬送車が停止して荷の受渡しを行う地上コンベヤとからなる無人搬送装置であって、前記無人搬送車には、車体巾寸法が最も大なる大巾搬送車と、この大巾搬送車よりも車体巾寸法が小、かつ前記コンベヤ自体を車体巾から突出させてスライドしうる小巾搬送車とを用いるとともに、前記誘導帯は、大巾搬送車が、前記地上コンベヤの位置で停止したときに車体上面のコンベヤと地上コンベヤとを連ねて荷の授受を行えるように敷設されたことを特徴とする無人搬送装置。
IPC (4件):
G05D 1/02 ,  B65G 43/08 ,  B65G 47/00 ,  G08G 1/00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-151722
  • 特開昭62-107311

前のページに戻る