特許
J-GLOBAL ID:200903088294994920

毛髪化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-241400
公開番号(公開出願番号):特開2002-053435
出願日: 2000年08月09日
公開日(公表日): 2002年02月19日
要約:
【要約】【解決手段】 (A)N-(2-ヒドロキシ-3-アルキルオキシ又はアルケニルオキシ)プロピル塩基性アミノ酸(但し、上記アルキル又は上記アルケニルは、それぞれ炭素原子数8〜22の直鎖又は分岐鎖アルキル基又はアルケニル基を意味し、上記塩基性アミノ酸は、アルギニン、リジン、オルニチン、ヒスチジン又はヒドロキシリジンである)又はその塩と、(B)水膨潤性粘土鉱物とを含有してなり、より好ましくは、更に、(C)シリコーンオイルの1種又は2種以上を含有する毛髪化粧料。【効果】 本発明によれば、従来にない仕上がり時の滑らかさとパサつきを抑える効果に優れたコンディショニング効果を有する毛髪化粧料を得ることができる。
請求項(抜粋):
(A)N-(2-ヒドロキシ-3-アルキルオキシ又はアルケニルオキシ)プロピル塩基性アミノ酸(但し、上記アルキル又は上記アルケニルは、それぞれ炭素原子数8〜22の直鎖又は分岐鎖アルキル基又はアルケニル基を意味し、上記塩基性アミノ酸は、アルギニン、リジン、オルニチン、ヒスチジン又はヒドロキシリジンである)又はその塩と、(B)水膨潤性粘土鉱物とを含有してなることを特徴とする毛髪化粧料。
IPC (2件):
A61K 7/06 ,  A61K 7/08
FI (2件):
A61K 7/06 ,  A61K 7/08
Fターム (29件):
4C083AA122 ,  4C083AB012 ,  4C083AB442 ,  4C083AC072 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC242 ,  4C083AC302 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AC581 ,  4C083AC642 ,  4C083AC662 ,  4C083AC692 ,  4C083AC712 ,  4C083AC852 ,  4C083AD112 ,  4C083AD151 ,  4C083AD152 ,  4C083AD161 ,  4C083AD162 ,  4C083AD282 ,  4C083CC33 ,  4C083DD27 ,  4C083EE06 ,  4C083EE28

前のページに戻る