特許
J-GLOBAL ID:200903088321885233

電動パワーステアリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-032568
公開番号(公開出願番号):特開2001-219863
出願日: 2000年02月10日
公開日(公表日): 2001年08月14日
要約:
【要約】【課題】 ステアリングの切返し開始直後の主に静摩擦係数がかかっている抵抗を受ける間であっても、ドライバが違和感を感じることなくステアリングをスムーズに切り返すことができるようにする。【解決手段】 制御手段12は、操舵トルク信号T、車速信号Vによって目標電流信号IMSを設定する。摩擦補正手段21は、操舵トルク信号T、車速信号V、回転数信号MVによって補正電流信号Itαを求める。目標電流信号IMSに補正電流信号Itαを加算して目標電流信号IMSに振動を付与する。こうして、電動機8が発生する補助操舵トルクに振動を与える制御を行う。
請求項(抜粋):
車両のステアリング系に補助操舵トルクを付加する電動機と、前記ステアリング系の手動操舵トルクを検出する操舵トルクセンサと、少なくともこの操舵トルクセンサからの信号に基づいて電動機を制御する制御信号を出力する制御手段と、を含んでなる電動パワーステアリング装置であって、前記制御手段は、少なくとも前記操舵トルクセンサからの信号に基づいて中心補助操舵トルクを決定し、この中心補助操舵トルクを中心として所定の振幅と振動数で前記補助操舵トルクが振動するように制御することを特徴とする電動パワーステアリング装置。
IPC (5件):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04 ,  B62D101:00 ,  B62D119:00 ,  B62D137:00
FI (5件):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04 ,  B62D101:00 ,  B62D119:00 ,  B62D137:00
Fターム (24件):
3D032CC08 ,  3D032CC50 ,  3D032DA15 ,  3D032DA23 ,  3D032DA63 ,  3D032DA64 ,  3D032DA65 ,  3D032DB11 ,  3D032DC01 ,  3D032DC02 ,  3D032DC03 ,  3D032DC34 ,  3D032DD01 ,  3D032DD10 ,  3D032DD17 ,  3D032DE01 ,  3D032EA01 ,  3D032EB11 ,  3D032EC23 ,  3D032GG01 ,  3D033CA13 ,  3D033CA16 ,  3D033CA20 ,  3D033CA21

前のページに戻る