特許
J-GLOBAL ID:200903088347211850

情報受け取り方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-047481
公開番号(公開出願番号):特開平9-245049
出願日: 1996年03月05日
公開日(公表日): 1997年09月19日
要約:
【要約】【課題】 情報提供側の負担を増やさず、ユーザ固有情報の守秘性を保ち、カスタマイズされた情報をユーザに提供できる情報受け取り方法を提供すること。【解決手段】 情報提供者側から所定の媒体を介して受信端末側にメニューデータまたは情報データが配布され、前記メニューデータが配布された場合、前記受信端末は配布された前記メニューデータをユーザに提示するとともに、ユーザによる選択入力に基づいてプロファイルを形成し、前記情報データが配布された場合、前記受信端末は配布された前記情報データを前記プロファイルに基づいてフィルタリングすることを特徴する。
請求項(抜粋):
情報提供者側から所定の媒体を介して受信端末側にメニューデータまたは情報データが配布され、前記メニューデータが配布された場合、前記受信端末は配布された前記メニューデータをユーザに提示するとともに、ユーザによる選択入力に基づいてプロファイルを形成し、前記情報データが配布された場合、前記受信端末は配布された前記情報データを前記プロファイルに基づいてフィルタリングすることを特徴する情報受け取り方法。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06F 13/00 351
FI (3件):
G06F 15/403 340 A ,  G06F 13/00 351 G ,  G06F 15/40 310 F

前のページに戻る