特許
J-GLOBAL ID:200903088356375742

照明用ガラス組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-054226
公開番号(公開出願番号):特開平6-092677
出願日: 1992年02月05日
公開日(公表日): 1994年04月05日
要約:
【要約】【目的】 熱加工性がよくランプ特性の初期光束および光束維持率の向上が得られ、耐ソラリゼーション性と紫外線漏洩性とを改善した照明用ソーダライムガラスを提供する。【構成】 重量百分率でSiO2 65〜75%,Al2 O3 0.5〜4.0%,Na2 O+K2 O+Li2 O 13〜20%,CaO+MgO 1〜13%,BaO 0.1〜10%,B2 O3 0.1〜5%,TiO2 +CeO2 0.01〜1.0%, Sb2 O3 0.2〜1.0%, Fe2 O3 0.01〜0.2%を含有し、Fe3+/全Fe 0.5〜1.0であることを特徴とする照明用ガラス組成物。【効果】 本発明による照明用ガラス組成物は熱加工性がよい上ランプ特性もよく化学的耐久性にも優れ直管形、環形のいずれの管球ガラスとしても使用できる。
請求項(抜粋):
重量百分率で、SiO2 65〜75%, Al2 O3 0.5〜4.0%, Na2 O+K2 O+Li2 O 13〜20%, CaO+MgO 1〜13%, BaO 0.1〜10%, B2 O3 0.1〜5%,TiO2 +CeO2 0.01〜1.0%, Sb2 O3 0.2〜1.0%,Fe2 O3 0.01〜0.2%を含有し、かつFe3+/全Fe 0.5〜1.0 であることを特徴とする照明用ガラス組成物。
IPC (4件):
C03C 4/08 ,  C03C 3/091 ,  C03C 3/095 ,  H01J 61/32

前のページに戻る