特許
J-GLOBAL ID:200903088410501503

サイトカイン産生促進剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-302500
公開番号(公開出願番号):特開2004-107660
出願日: 2003年08月27日
公開日(公表日): 2004年04月08日
要約:
【課題】体内におけるTNF-αやある種のインターロイキン等のサイトカイン産生を促進させる物質を日常摂取されている食品中に見出し、該物質あるいは精製された抽出分を利用することで、安全性の高い免疫賦活剤や健康食品を提供することである。【解決手段】ユキノシタ科スグリ属に属する植物であるカシスの果汁中に含まれる下記の多糖類Aと多糖類Bを含むサイトカイン産生促進剤。(多糖類A)平均分子量が約45,000であり、構成糖として、少なくともグルコース、ガラクトースおよびアラビノースを含み、それらの重量組成比が21:64:15である。(多糖類B)平均分子量が約430,000であり、構成糖として、少なくともグルコース、ガラクトースおよびアラビノースを含み、それらの重量組成比が41:50:9である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記(1)〜(5)の性質を有する多糖類A。 (1)平均分子量が約45,000であり、 (2)構成糖として、少なくともグルコース、ガラクトースおよびアラビノースを含み、それらの重量組成比が21:64:15であり、 (3)水および約35%(v/v)以下のエタノール水溶液に易溶であり、 (4)70%(v/v)以上のエタノール水溶液に不溶であり、 (5)65%飽和以上の硫酸アンモニウム水溶液に不溶である。
IPC (9件):
C08B37/00 ,  A23L1/30 ,  A61K31/715 ,  A61K35/78 ,  A61P31/00 ,  A61P35/00 ,  A61P37/04 ,  A61P37/08 ,  A61P43/00
FI (9件):
C08B37/00 Q ,  A23L1/30 B ,  A61K31/715 ,  A61K35/78 C ,  A61P31/00 ,  A61P35/00 ,  A61P37/04 ,  A61P37/08 ,  A61P43/00 111
Fターム (57件):
4B018MD52 ,  4B018ME07 ,  4B018MF01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086EA20 ,  4C086GA17 ,  4C086MA01 ,  4C086MA52 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB09 ,  4C086ZB13 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB32 ,  4C086ZC41 ,  4C088AB66 ,  4C088AC04 ,  4C088BA07 ,  4C088BA12 ,  4C088BA26 ,  4C088CA08 ,  4C088CA11 ,  4C088CA14 ,  4C088CA16 ,  4C088CA23 ,  4C088MA01 ,  4C088MA52 ,  4C088NA14 ,  4C088ZB09 ,  4C088ZB13 ,  4C088ZB26 ,  4C088ZB32 ,  4C088ZC41 ,  4C090AA01 ,  4C090AA09 ,  4C090BA91 ,  4C090BB09 ,  4C090BB12 ,  4C090BB13 ,  4C090BB27 ,  4C090BC12 ,  4C090BD02 ,  4C090BD15 ,  4C090BD16 ,  4C090BD37 ,  4C090BD41 ,  4C090CA01 ,  4C090CA13 ,  4C090CA14 ,  4C090CA16 ,  4C090CA18 ,  4C090CA19 ,  4C090CA32 ,  4C090DA09 ,  4C090DA23 ,  4C090DA27
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る