特許
J-GLOBAL ID:200903088476109647

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古溝 聡 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-102291
公開番号(公開出願番号):特開2002-292041
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月08日
要約:
【要約】【課題】 再変動表示を工夫することで、遊技興趣を高めることができる遊技機を提供する。【解決手段】 「4」の表示図柄(非確率変動図柄)による大当たり表示態様で仮停止させた後、特別図柄表示装置4に再抽選枠65を配置する。次に、全表示図柄61、62、63を同期させた状態で変動表示させ、所定の表示図柄61、62、63を特殊表示図柄71、72、73に差し替え、特殊表示図柄71、72、73で仮停止させる。続いて、特殊表示図柄71、72、73のキャラクタ画像71b、72b、73bを覆う煙74、75、76を発生させるとともに、特殊表示図柄本体71a、72a、73aの識別符号を消失させた後、「7」の表示図柄(確率変動図柄)からなる表示図柄61、62、63に差し替える。
請求項(抜粋):
所定の変動開始条件を満たすことにより可変表示装置上に表示される識別情報の変動表示を開始し、所定の変動停止条件を満たすことにより当該識別情報の変動表示を停止する変動表示制御手段と、前記変動表示制御手段による変動表示結果が特定表示態様となった場合に所定の遊技価値を付与可能とする遊技制御手段とを備える遊技機であって、前記変動表示制御手段は、所定の変動開始条件を満たす際に決定される所定の変動態様に基づいて変動表示結果を特定表示態様とする場合、所定の識別情報により特定表示態様となることを確定させた後に該識別情報を再び変動表示させる再抽選機能を有し、前記変動表示制御手段により再抽選を行う際、特定表示態様となる識別情報を前記識別情報と異なる他の識別情報に一旦差し替えた後に表示結果を導出表示し、導出表示された他の識別情報を再び元の識別情報に差し替え直して表示結果を確定することを特徴とする遊技機。
IPC (4件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 313 ,  A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 516
FI (4件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 313 ,  A63F 5/04 512 E ,  A63F 5/04 516 F
Fターム (6件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA37 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27

前のページに戻る