特許
J-GLOBAL ID:200903088516269430

セラミックスを基材とする歯科補綴物の製造法およびそれに使用するための成形物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-321112
公開番号(公開出願番号):特開平7-067891
出願日: 1993年11月25日
公開日(公表日): 1995年03月14日
要約:
【要約】【目的】セラミックスを基材とする歯科補綴物を製造する方法、およびこの方法で使用する成形物(未処理物)を提供する。【構成】-予備加工した成形物(未処理物)を、患者の状況を考慮に入れながら機械で加工する、-こうして得られた塑造物が固まっているか、もしくは後で塑造物を固める、そして、-任意に被覆する、ことからなるセラミックスを基材とする歯科補綴物の製造法。
請求項(抜粋):
セラミックスを基材とする歯科補綴物を製造する方法であって、-予備加工した成形物(未処理物)を、患者の状況を考慮に入れながら機械で加工する、ここで未処理物は実質的に、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、酸化チタンおよびそれらの組合せなどの酸化物セラミック材料と少量のシリカ質添加剤とからなる、-こうして得られた塑造物が固まっているか、もしくは後で塑造物を固める、そして、-任意に被覆する、ことからなるセラミックスを基材とする歯科補綴物の製造法。
IPC (4件):
A61C 13/083 ,  A61C 5/10 ,  A61K 6/027 ,  A61K 6/06
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭63-011149
  • 特開平4-253853
  • 特開平1-135344
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開昭47-040992
  • 特開昭63-011149
  • 特開昭63-011149
全件表示

前のページに戻る