特許
J-GLOBAL ID:200903088535342695

タイヤ上のマーク読取り方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 多田 敏雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-115965
公開番号(公開出願番号):特開平7-300222
出願日: 1994年05月02日
公開日(公表日): 1995年11月14日
要約:
【要約】【目的】 構造簡単でかつ安価としながら、高能率でタイヤ17上のマーク19を読み取る。【構成】 タイヤ17の連続搬送中に、タイヤ17上のマーク19の位置検出、検出結果を基にタイヤ17を回転させることによる放射基準線L上へのマーク19の移動、および静置されたリーダー41によるマーク19の読み取りを、次々と行う。このとき、コンベア11の搬送速度は制限を受けず、また、コンベア11はタイヤ17がいずれのステーションK、T、Yに到達したときも停止させる必要はなく、作業能率が向上する。
請求項(抜粋):
側壁にマークが設けられたタイヤを該マークが上向きとなった状態で連続走行しているコンベアにより搬送しながら位置検出ステーション、タイヤ回転ステーション、読取りステーションを次々と通過させ、前記位置検出ステーションにおいては、前記マークのタイヤ中心を通る放射基準線からの離隔角度を測定して該マークの角度位置を検出し、タイヤ回転ステーションにおいては、前記検出したマークの角度位置を基にタイヤを中心回りに回転させることにより該マークを放射基準線上まで移動させ、読取りステーションにおいては、コンベアの直上に静置された読取り手段により前記放射基準線上に位置するマークを読み取るようにしたことを特徴とするタイヤ上のマーク読取り方法。

前のページに戻る