特許
J-GLOBAL ID:200903088555759142

情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 詔男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-355221
公開番号(公開出願番号):特開2000-180189
出願日: 1998年12月14日
公開日(公表日): 2000年06月30日
要約:
【要約】【課題】 タクシーの利用者が運転者に目的地までの経路を詳細に伝える必要がなく、また目的地までの所要時間及び利用料金を把握することができる情報提供装置を提供する。【解決手段】 目的地までの経路を少なくとも一つ探索し、その探索した経路とVICS情報などの交通情報とから目的地までの所要時間を算出すると共に、算出した所要時間と目的地までの距離とから利用料金を算出し、これらを経路と共にディスプレイ表示器3,4に表示する。経路が複数ある場合には、経路ごとに所要時間と利用料金を表示する。そして、タクシーの利用者が複数ある経路から自分に最も適したものを選択することで、選択された経路で目的地までの案内をディスプレイ表示器3,4に表示する。
請求項(抜粋):
カーナビゲーションシステムからの地図情報を表示する表示手段と、VICS情報等の交通情報を受信する受信手段と、目的地を入力するための入力手段と、前記入力手段より入力された目的地と前記カーナビゲーションシステムより得られる現在地とから目的地までの経路を少なくとも一つ探索すると共に、前記受信手段にて受信された交通情報に基づいて、探索した少なくとも一つの経路に対して目的地までの所要時間を算出し、算出した所要時間を、探索した経路に対応させて前記表示手段に表示する経路探索手段と、を備えたことを特徴とする情報提供装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969
FI (2件):
G01C 21/00 C ,  G08G 1/0969
Fターム (12件):
2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AC01 ,  2F029AC02 ,  2F029AC16 ,  5H180AA14 ,  5H180CC12 ,  5H180EE10 ,  5H180EE18 ,  5H180FF04 ,  5H180FF22 ,  5H180FF32
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る