特許
J-GLOBAL ID:200903088564291501

歯内治療器具の収納ケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 十四雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-109986
公開番号(公開出願番号):特開2002-058686
出願日: 2001年04月09日
公開日(公表日): 2002年02月26日
要約:
【要約】【課題】 収納してある歯内治療器具がこれまでに何回使われたかを簡単に知ることができ、処置の間に疲労で破損する前に廃棄できる歯内治療器具の収納ケースを提供する。【解決手段】 トレイを収納するために、底及びふたを有する。トレイ上には、可撓性の切削具を保持するためのハンドルのような歯内治療器具を正常な角度で置く。同一の直径の器具は、特定のハンドル色によって識別する。操作手順は、トレイ上に使用順序表示として概略的に示される。道具のハンドルの色に応じて、ふた3の上に多数のスロット4、5、6がハンドルの色に応じて設ける。スライダー7、8、9は、各スロットにおいて、0から10の範囲までスライドする。各器具群が使用された回数が、このように一目でわかり、各器具がいつ捨てなければならないかも簡単に決定できる。
請求項(抜粋):
歯内治療器具の収納ケースであって、施術者が一連に使用する歯内治療器具を載置するとともに連続する操作手順を示すトレイ、底及びふたを有し、該ふたが、色によって識別される少なくとも1つの処置の一連する手順表示含み、処置の開始時に施術者によって取り除かれるようになっているものにおいて、上記ふたが、上記一連の手順が使われた回数を示す少なくとも一つのカウンターを備えていることを特徴とする歯内治療器具の収納ケース。
IPC (5件):
A61C 19/02 ,  A61B 19/02 505 ,  B65D 25/20 ,  B65D 43/02 ,  B65D 51/24
FI (5件):
A61C 19/02 ,  A61B 19/02 505 ,  B65D 25/20 Q ,  B65D 43/02 Z ,  B65D 51/24 D
Fターム (12件):
3E062AA03 ,  3E062AB07 ,  3E062DA02 ,  3E084AA05 ,  3E084AA14 ,  3E084AB10 ,  3E084BA01 ,  3E084CA03 ,  3E084JA20 ,  3E084KA20 ,  4C052AA16 ,  4C052KK00
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • バースタンド装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-156156   出願人:山本幸夫, 松好宏樹
  • 歯科用工具支持台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-147010   出願人:株式会社コサカ
審査官引用 (2件)
  • バースタンド装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-156156   出願人:山本幸夫, 松好宏樹
  • 歯科用工具支持台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-147010   出願人:株式会社コサカ

前のページに戻る