特許
J-GLOBAL ID:200903088579767561

視野測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和泉 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-202979
公開番号(公開出願番号):特開平10-024018
出願日: 1996年07月14日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】[目的] 本発明は視野測定装置に係わり、特に、半球ドーム面として形成された視野測定面に対して、指標イメージを投射することにより、全視野に渡って多種の眼科検査を実行することのできる視野測定装置を提供することを目的とする。[構成] 本発明は固視標が被検眼の視線を固定し、視野視標投影手段が、半球ドーム面として形成された視野測定面に対して、視標スポット光を所望の位置に投影する様になっており、視野視標投影手段により、視野測定面の所望の位置に、視力検査用視標パターン像や、運動閾値測定用パターン像、色知覚測定用パターン像等を投影することができる。
請求項(抜粋):
被検眼の視線を固定するための固視標と、半球ドーム面として形成された視野測定面に対して、視標スポット光を所望の位置に投影するための視野視標投影手段とからなる視野測定装置において、該視野視標投影手段により、前記視野測定面の所望の位置に、視力検査用視標パターン像を投影することを特徴とする視野測定装置。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 視野障害高感度検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-046094   出願人:株式会社ニデック
  • 特開昭51-000796
  • 特開平4-218137
審査官引用 (2件)

前のページに戻る