特許
J-GLOBAL ID:200903088620690678

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-233408
公開番号(公開出願番号):特開2007-047585
出願日: 2005年08月11日
公開日(公表日): 2007年02月22日
要約:
【課題】本発明は、用紙等に現像剤像を転写する中間転写ベルト等の無端ベルトを安定した速度で搬送する画像形成装置に関する。【解決手段】画像形成装置1は、駆動モータで中間転写ベルト41を搬送駆動して転写ローラ46部分で中間転写ベルト41上のトナー画像を記録紙11に転写するとともに、中間転写ベルト41の搬送速度に基づいて駆動モータの駆動を制御して中間転写ベルト41の搬送速度をフィードバック制御する際に、記録紙11の搬送位置を検出し、当該記録紙11の搬送位置及び記録紙11の種別に基づいて、制御値を調整して中間転写ベルト41の搬送速度をフィードバック制御する。したがって、中間転写ベルト41の速度変動を抑制することができ、中間転写ベルト41の速度変動による形成画像の画像品質の劣化を抑制して、画像品質を向上させることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
現像剤像の転写される無端ベルトを駆動モータで搬送駆動して、当該無端ベルトと転写ローラとの間にシート状部材を所定の搬送速度で搬送するとともに、当該無端ベルトの搬送速度を速度検出手段で検出して、当該検出結果に基づいて所定の制御値を用いて前記駆動モータの駆動を制御して当該無端ベルトの搬送速度をフィードバック制御し、当該搬送されるシート状部材上に当該無端ベルト上の現像剤像を転写して画像形成する画像形成装置において、前記シート状部材の搬送位置を検出する位置検出手段を備え、前記シート状部材の種別及び当該位置検出手段の検出する当該シート状部材の搬送位置に基づいて、前記制御値を調整して前記無端ベルトの搬送速度をフィードバック制御することを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/16 ,  G03G 21/14
FI (2件):
G03G15/16 ,  G03G21/00 372
Fターム (60件):
2H027DA16 ,  2H027DA20 ,  2H027DA32 ,  2H027DE02 ,  2H027DE07 ,  2H027DE10 ,  2H027EC06 ,  2H027EC07 ,  2H027EC09 ,  2H027EC10 ,  2H027EC18 ,  2H027ED24 ,  2H027EE03 ,  2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027EF06 ,  2H027EF09 ,  2H027EH08 ,  2H027EK01 ,  2H027EK05 ,  2H027EK09 ,  2H027FA05 ,  2H027FB06 ,  2H027FB14 ,  2H027GA12 ,  2H027GA14 ,  2H027GA23 ,  2H027GA30 ,  2H027GB09 ,  2H027ZA07 ,  2H200FA04 ,  2H200FA20 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GB22 ,  2H200GB25 ,  2H200GB33 ,  2H200JA02 ,  2H200JB02 ,  2H200JC03 ,  2H200JC07 ,  2H200JC09 ,  2H200KA01 ,  2H200LA12 ,  2H200LA19 ,  2H200NA11 ,  2H200NA17 ,  2H200PA09 ,  2H200PA10 ,  2H200PA11 ,  2H200PA18 ,  2H200PA20 ,  2H200PA22 ,  2H200PA23 ,  2H200PA24 ,  2H200PA25 ,  2H200PA27 ,  2H200PB14 ,  2H200PB26 ,  2H200PB39
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る