特許
J-GLOBAL ID:200903088664065207

ポリカーボネート樹脂

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東平 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-343248
公開番号(公開出願番号):特開平10-130382
出願日: 1996年12月24日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】透明性を具備するとともに表面硬度、耐熱性、機械的特性に優れる架橋ポリカーボネート樹脂。【解決手段】下記一般式(1)〜(4)で表される構造の繰り返し単位を1種または2種以上含有するポリカーボネート樹脂を用いる。〔式(1)中、Xは単結合、-O-、-S-など、R1 〜R4 は水素、ハロゲン原子、アルキル基等、c+dは1〜8、m及びnは1又は2、p及びqは0〜6〕〔式(2)中、Y及びZは上記Xと、R7 〜R9 は上記R1 と同じ、fは1〜4、r及びsは1又は2、tは0〜6。〕〔式(3)中、R12,R13及びR15は上記R1 と同じ、R14は上記R1 と同じ、あるいは少なくとも一つの不飽和基を有する脂肪族炭化水素基、hは1又は2、jは1〜5、u及びvは1〜3、wは0〜6〕〔式(4)中、R16及びR17は上記R1 と同じ、R18及びR21はアルキル基等、x及びyは1〜6、zは1〜200、M及びNは0〜6、A+Bは1〜8〕
請求項(抜粋):
反応し得る不飽和基がフェニレン基に付加した構造を有する繰り返し単位を含有するポリカーボネート樹脂であって、該繰り返し単位が、下記一般式(1)【化1】〔一般式(1)中、Xは単結合,-O-,-S-,-SO-,-SO2 -,-CO-,-CR5 R6 -(ただし、R5 及びR6 はそれぞれ独立に水素、トリフルオロメチル基、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数6〜24のアリール基である。)、炭素数3〜12のシクロアルキリデン基、炭素数2〜12のα,ω-アルキレン基、フルオレニリデン基、メンタンジイル基、ピラジリデン基、炭素数6〜12のアリーレン基あるいはα,ω-シロキサンジイル基であり、R1 〜R4 はそれぞれ独立に水素、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜24ののアリール基、炭素数3〜12のシクロアルキル基、炭素数1〜10のアルキルオキシ基あるいは炭素数6〜24のアリールオキシ基であり、m及びnはそれぞれ独立に1又は2の整数であり、a〜dは整数であり、c+dは1〜8であり、a+c及びb+dは4であり、p及びqはそれぞれ独立に0〜6の整数である。〕で表される繰り返し単位(I)、下記一般式(2)【化2】〔一般式(2)中、Y及びZはそれぞれ独立に単結合,-O-,-S-,-SO-,-SO2 -,-CO-,-CR1OR11-(ただし、R1O及びR11はそれぞれ独立に水素、トリフルオロメチル基、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数6〜24のアリール基である。)、炭素数3〜12のシクロアルキリデン基、炭素数2〜12のα,ω-アルキレン基、フルオレニリデン基、メンタンジイル基、ピラジリデン基、炭素数6〜12のアリーレン基、あるいはα,ω-シロキサンジイル基であり、R7 〜R9 はそれぞれ独立に水素、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜24のアリール基、炭素数3〜12のシクロアルキル基、炭素数1〜10のアルキルオキシ基あるいは炭素数6〜24のアリールオキシ基であり、r及びsはそれぞれ独立に1又は2の整数であり、eは0〜3の整数であり、fは1〜4の整数であり、e+fは4であり、tは0〜6の整数である。〕で表される繰り返し単位(II)、下記一般式(3)【化3】〔一般式(3)中、R12、R13及びR15はそれぞれ独立に水素、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜24のアリール基、炭素数3〜12のシクロアルキル基、炭素数1〜10のアルキルオキシ基あるいは炭素数6〜24のアリールオキシ基であり、R14は水素、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜24のアリール基、炭素数3〜12のシクロアルキル基、炭素数1〜10のアルキルオキシ基、炭素数6〜24のアリールオキシ基あるいは少なくとも一つの不飽和結合を有する炭素数2〜10の脂肪族炭化水素基であり、u及びvはそれぞれ独立に1〜3の整数であり、g〜jは整数であり、g+hは2であり、hは1又は2であり、jは1〜5であり、i+jは5であり、wは0〜6の整数である。〕で表される繰り返し単位(III) あるいは下記一般式(4)【化4】〔一般式(4)中、R16及びR17はそれぞれ独立に水素、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜24のアリール基、炭素数3〜12のシクロアルキル基、炭素数1〜10のアルキルオキシ基あるいは炭素数6〜24のアリールオキシ基であり、R18〜R21はそれぞれ独立に水素、炭素数1〜3のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数1〜3のアルキルオキシ基あるいは炭素数6〜12のアリールオキシ基であり、x,yはそれぞれ独立に1〜6の整数であり、zは1〜200の整数であり、M,Nはそれぞれ独立に0〜6の整数であり、A,B,k,lは整数であり、A+Bは1〜8であり、A+kは4であり、B+lは4である。〕で表される繰り返し単位(IV)から選ばれる1種又は複数種であることを特徴とするポリカーボネート樹脂。
IPC (2件):
C08G 64/04 NQA ,  C08G 64/04 NPZ
FI (2件):
C08G 64/04 NQA ,  C08G 64/04 NPZ
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る