特許
J-GLOBAL ID:200903088664474387

エアレイド不織布用繊維

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 純博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-368319
公開番号(公開出願番号):特開2003-171860
出願日: 2001年12月03日
公開日(公表日): 2003年06月20日
要約:
【要約】【課題】 エアレイド不織布製造工程における均一な開繊性と充分な3次元捲縮の発現を両立するエアレイド不織布用繊維を提供する。【解決手段】 単一の合成重合体からなる繊維、または2種の合成重合体が偏芯芯鞘型あるいは並列型に複合された複合繊維であって、単繊維繊度が0.5〜200デシテックス、繊維長が3〜20mmであり、捲縮数0〜13山/25mm、捲縮率0〜20%のジグザグ平面捲縮を有し、60〜200°Cの熱処理によって捲縮数15〜80山/25mm、捲縮率25〜90%の3次元捲縮を発現する潜在捲縮性能を有するエアレイド不織布用繊維による。
請求項(抜粋):
合成重合体よりなる繊維であって、単繊維繊度が0.5〜200デシテックス、繊維長が3〜20mm、単繊維の平面捲縮が捲縮数で13山/25mm以下および捲縮率で20%以下であって、60〜200°Cの熱処理によって捲縮数15〜80山/25mmおよび捲縮率25〜90%の3次元捲縮を発現する特性を有することを特徴とするエアレイド不織布用繊維。
IPC (6件):
D04H 1/50 ,  D01F 6/62 301 ,  D01F 8/06 ,  D01F 8/14 ,  D04H 1/42 ,  D01D 5/092 103
FI (6件):
D04H 1/50 ,  D01F 6/62 301 J ,  D01F 8/06 ,  D01F 8/14 B ,  D04H 1/42 T ,  D01D 5/092 103
Fターム (31件):
4L035BB31 ,  4L035BB55 ,  4L035DD05 ,  4L035EE01 ,  4L035FF05 ,  4L041BA09 ,  4L041BA22 ,  4L041BA59 ,  4L041BC05 ,  4L041BD11 ,  4L041CA05 ,  4L041CA36 ,  4L041DD04 ,  4L041DD05 ,  4L045AA05 ,  4L045BA01 ,  4L045BA24 ,  4L045DA19 ,  4L047AA14 ,  4L047AA21 ,  4L047AA26 ,  4L047AA27 ,  4L047AB02 ,  4L047AB07 ,  4L047BA05 ,  4L047BA09 ,  4L047BB01 ,  4L047BB06 ,  4L047BB09 ,  4L047CB02 ,  4L047CB10
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る