特許
J-GLOBAL ID:200903088676504133

物体検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-253931
公開番号(公開出願番号):特開2000-088954
出願日: 1998年09月08日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】 簡易な構成で道路に設けられたレーンマーカや他の障害物(先行車)を検出する。【解決手段】 送信アンテナ10及び受信アンテナ12を設け、ポラライザ14及びポラライザ15を設ける。ポラライザ14及びポラライザ15の偏波方向はモータ16により変更可能とする。送信アンテナ10からの45°直線偏波はポラライザ14により円偏波に変換されて物体に照射される。レーンマーカは入射電波を2回反射して同旋回円偏波として反射し、先行車は入射電波を1回反射して逆旋回円偏波として反射する。ポラライザ15はあるタイミングで同旋回円偏波を45°直線偏波に変換し、別のタイミングで逆旋回円偏波を45°直線偏波に変換する。識別装置1は、受信アンテナ12の強度によりレーンマーカと先行車を識別できる。
請求項(抜粋):
電波を送信し、物体で反射された電波を受信することにより物体を検出する装置であって、送受信アンテナあるいは検出すべき物体の少なくともいずれかに設けられた偏波手段と、受信電波の偏波特性に基づいて物体の種類を識別する識別手段を有することを特徴とする物体検出装置。
IPC (5件):
G01S 13/46 ,  B60R 21/00 ,  G01S 13/91 ,  G08G 1/04 ,  G08G 1/16
FI (6件):
G01S 13/46 ,  G08G 1/04 A ,  G08G 1/16 A ,  B60R 21/00 624 B ,  B60R 21/00 624 E ,  G01S 13/91 Z
Fターム (21件):
5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180CC12 ,  5H180CC24 ,  5H180LL01 ,  5H180LL04 ,  5J070AB17 ,  5J070AD14 ,  5J070AD15 ,  5J070AD16 ,  5J070AD17 ,  5J070AE01 ,  5J070AE07 ,  5J070AF03 ,  5J070AH02 ,  5J070AH33 ,  5J070AH34 ,  5J070AH35 ,  5J070AK14 ,  5J070AK15 ,  5J070BC30

前のページに戻る