特許
J-GLOBAL ID:200903088708154679

積層型太陽電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-076640
公開番号(公開出願番号):特開2001-267598
出願日: 2000年03月17日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 光電変換効率及び耐放射線特性に優れた積層型太陽電池を得る。【解決手段】 PN接合部を有する光電変換セルが複数積層された積層型太陽電池において、受光面に対して最も遠い位置に存在する光電変換セル(最下部光電変換セル)が、単結晶又は多結晶シリコン半導体基板を利用して構成されるPN接合部を有し、かつこのPN接合部が受光面と反対側の半導体基板に存在することを特徴とする積層型太陽電池並びに各光電変換セルの界面に導電性の中間層を有し、最下部光電変換セルが第1導電型の単結晶、多結晶又は微結晶シリコンからなる光入射側表面を有し、この光入射側表面が、水素を含む第1又は第2導電型のアモルファス又は微結晶のSi1-xCx(0≦x≦0.2)からなる中間層に接することを特徴とする積層型太陽電池により上記の課題を解決する。
請求項(抜粋):
PN接合部を有する光電変換セルが複数積層された積層型太陽電池において、受光面に対して最も遠い位置に存在する光電変換セルが、単結晶又は多結晶シリコン半導体基板を利用して構成されるPN接合部を有し、かつこのPN接合部が受光面と反対側の半導体基板に存在することを特徴とする積層型太陽電池。
FI (2件):
H01L 31/04 Y ,  H01L 31/04 W
Fターム (18件):
5F051AA02 ,  5F051AA03 ,  5F051AA04 ,  5F051AA05 ,  5F051AA16 ,  5F051BA02 ,  5F051BA18 ,  5F051CA16 ,  5F051CB12 ,  5F051CB14 ,  5F051CB15 ,  5F051CB20 ,  5F051CB21 ,  5F051CB24 ,  5F051DA03 ,  5F051DA17 ,  5F051DA18 ,  5F051GA04

前のページに戻る