特許
J-GLOBAL ID:200903088715719479

中間画像平面を有する電子ディスプレイ装置のための両眼視認用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-097463
公開番号(公開出願番号):特開2000-035551
出願日: 1999年04月05日
公開日(公表日): 2000年02月02日
要約:
【要約】【課題】 小型、高解像度で、高コントラストの忠実な立体画像を形成し、ヘッドマウントディスプレイを使用するのに適したマイクロディスプレイによる視認を可能とする画像視認システムを実現する。【解決手段】 忠実な立体画像視認が適当な安価な光学機器を用いて、ビームスプリッタを用いずに単一のディスプレイ装置を用いて達成される。低価格の複合プラスチック製光学機器により、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)に用いられるような単一の電気光学ディスプレイ装置を両眼で視認することが可能となる。デュアルoff-axis構成は2つの独立な光学経路を備え、ディスプレイ装置の画像表面でのみその経路が交差する。各光学経路は照明源、接眼レンズ並びに画像形成光学機器を備える。ある実施例では概ねコリメートされた照明光学系及び中間フィールドレンズを用いて、ビームスプリッタを用いずに広開口接眼レンズを充填する。
請求項(抜粋):
両眼視認用システムであって、概ね平坦なディスプレイ表面を有する単一のディスプレイ装置と、第1の光源からなる第1の光学経路であって、第1のビームが前記第1の光源により生成され、前記第1のビームがある傾斜角で前記ディスプレイ表面を照明する、該第1の光学経路と、第2の光源からなる第2の光学経路であって、第2のビームが前記第2の光源により生成され、前記第2のビームがある傾斜角で前記ディスプレイ表面を照明する、該第2の光学経路とを備え、前記第2の光学経路及び前記第1の光学経路が、前記第1のビーム及び前記第2のビームが互いに角度をなして配置され、前記ディスプレイ表面において互いに交差するように互いに配置され、前記第2の光学経路及び前記第1の光学経路が概ね同様の形状をなすことを特徴とする両眼視認用システム。
IPC (5件):
G02B 27/22 ,  A61B 19/00 502 ,  A61B 19/00 506 ,  G02B 27/02 ,  H04N 5/64 511
FI (5件):
G02B 27/22 ,  A61B 19/00 502 ,  A61B 19/00 506 ,  G02B 27/02 Z ,  H04N 5/64 511 A

前のページに戻る