特許
J-GLOBAL ID:200903088724993770

リチウム二次電池及び該二次電池用正極活物質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-150773
公開番号(公開出願番号):特開2005-332713
出願日: 2004年05月20日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
【課題】 高いエネルギー密度(放電容量)を維持しつつ熱安定性に優れる構造のリチウム二次電池用正極活物質を提供する。【解決手段】 本正極活物質は、一般式:Lix(Ni1-yCoy)1-zMzO2(0.98≦x≦1.1、0.05≦y≦0.4、0.01≦z≦0.2、MはAl、Mn、Ti及びMgから成る群から選択される一種又は二種以上)で示される組成のニッケル酸リチウムであり、少なくともSOCが50%の状態において、(1)a軸が2.8Å以上、(2)格子体積が99.6Å3以上、(3)Ni-O結合距離が1.8Å以上、(4)Ni-Ni結合距離が2.8Å以上、(5)Ni-Oのデバイ-ワーラー因子が0.065以上、及び(6)Ni-Niのデバイ-ワーラー因子が0.066以下、のうちの少なくとも一つの構造上の特性を有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
リチウム二次電池に用いられる正極活物質であって、 巨視的結晶構造として六方晶超格子構造および微視的結晶構造としてTO6八面体構造(ここでTは金属元素)をとり得るニッケル酸リチウムであり、以下の一般式: Lix(Ni1-yCoy)1-zMzO2 ここでx、y及びzは、それぞれ、0.98≦x≦1.1、0.05≦y≦0.4、0.01≦z≦0.2を満たす数であり、MはAl、Mn、Ti及びMgから成る群から選択される一種又は二種以上の金属元素である; で示される組成のニッケル酸リチウムであり、少なくともSOCが50%の状態において以下の構造上の特性: (1)a軸が2.8Å以上; (2)格子体積が99.6Å3以上; (3)Ni-O結合距離が1.8Å以上; (4)Ni-Ni結合距離が2.8Å以上; (5)Ni-Oのデバイ-ワーラー因子が0.065以上;及び (6)Ni-Niのデバイ-ワーラー因子が0.066以下; のうちの少なくとも一つの特性を有する、正極活物質。
IPC (4件):
H01M4/58 ,  C01G53/00 ,  H01M4/02 ,  H01M10/40
FI (4件):
H01M4/58 ,  C01G53/00 A ,  H01M4/02 C ,  H01M10/40 Z
Fターム (36件):
4G048AA04 ,  4G048AA05 ,  4G048AB02 ,  4G048AC06 ,  4G048AD04 ,  4G048AD06 ,  4G048AE05 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ06 ,  5H029CJ08 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ13 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA08 ,  5H050CA08 ,  5H050CB08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA24 ,  5H050GA02 ,  5H050GA05 ,  5H050GA06 ,  5H050GA10 ,  5H050HA00 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA14
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る