特許
J-GLOBAL ID:200903088725465769

汚染地下水の浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸岡 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-093138
公開番号(公開出願番号):特開平8-257570
出願日: 1995年03月27日
公開日(公表日): 1996年10月08日
要約:
【要約】【目的】 汚染された地下水中の重金属分および有機塩素化合物を一括除去できる安価にして恒久的な地下水処理方法を提供すること。【構成】 汚染源1から生じた汚染物質を含む地下水2が地表から一定深さの土中を通る位置に該汚染地下水の地下水面まで達する深さのピット3を掘削し、ピットの底部に鉄粉層4を形成した。
請求項(抜粋):
汚染地下水面までピットを掘削した後、該ピット底面に鉄粉層を設け、上記汚染地下水をpH2〜7の範囲内で通過せしめることにより、鉄粉で、重金属または有機塩素化合物の少なくとも一種類以上を除去することを特徴とする汚染地下水の浄化方法。
IPC (3件):
C02F 1/62 ZAB ,  C02F 1/28 ZAB ,  C02F 1/58 ZAB
FI (3件):
C02F 1/62 ZAB Z ,  C02F 1/28 ZAB B ,  C02F 1/58 ZAB A
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特表平5-501520
  • 汚染土壌の浄化方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-277778   出願人:大成建設株式会社
  • 特開昭47-024168
全件表示

前のページに戻る