特許
J-GLOBAL ID:200903088764045521

リチウム電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 智弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-094350
公開番号(公開出願番号):特開平8-264182
出願日: 1995年03月27日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【構成】式Li<SB>x </SB>Fe<SB>1-y </SB>M<SB>y </SB>S<SB>z </SB>(式中、MはB、Al、Ti、V、Cr、Mn、Co、Ni、Cu、Zn、Nb、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、W及びPtよりなる群から選ばれた少なくとも1種の元素、0<x≦3.0、0≦y≦0.20、1.8≦z≦2.2)で表されるリチウム-鉄複合硫化物を正極活物質とする。【効果】正極活物質として容量の大きい特定のリチウム-鉄複合硫化物が使用されているので、本発明電池は容量が大きい。また、本発明電池は、正極活物質が安価なために低コストに製造することができる。
請求項(抜粋):
式Li<SB>x </SB>Fe<SB>1-y </SB>M<SB>y </SB>S<SB>z </SB>(式中、MはB、Al、Ti、V、Cr、Mn、Co、Ni、Cu、Zn、Nb、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、W及びPtよりなる群から選ばれた少なくとも1種の元素、0<x≦3.0、0≦y≦0.20、1.8≦z≦2.2)で表されるリチウム-鉄複合硫化物を正極活物質とするリチウム電池。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/38
FI (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/38

前のページに戻る