特許
J-GLOBAL ID:200903088780878436

無線システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-193556
公開番号(公開出願番号):特開平10-042352
出願日: 1996年07月23日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、多数の固定端末局に高速の通信サービスを提供する無線システムであって、所要周波数帯域を大幅に低減し、経済的に実現可能な無線システムを得ることを目的とする。【解決手段】 隣接する各セルの中心に基地局B1、B2、B3が設置される。各基地局は、6つのアンテナを有しており、水平面内の全方位をカバーしており、かつ、各アンテナのアンテナビームは隣接する3個毎に同一の周波数帯域になるように3つの周波数帯域F1〜F3が順次配列されるよう配置構成されている。
請求項(抜粋):
一定の地域を複数のセルに分割し、各セルの略中心にそれぞれ基地局を設置して、この基地局と該基地局が設置されている当該セル内の多数の固定端末局との間で無線通信を行う無線システムにおいて、各基地局には、水平面内のビーム幅が略等しく、かつ水平指向方向の異なるn個の(但し、nは4以上の正数)アンテナが設けられており、これら各アンテナのアンテナビームは全体として水平面内の全方位をカバーしており、かつこれら各アンテナのアンテナビームは隣接するm個(但し、mは2以上の正数で、m<n)毎に同一周波数帯域となるように複数の周波数帯域が配列構成されていることを特徴とする無線通信システム。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-092630
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-092630

前のページに戻る