特許
J-GLOBAL ID:200903088791663059

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-067751
公開番号(公開出願番号):特開平6-284709
出願日: 1993年03月26日
公開日(公表日): 1994年10月07日
要約:
【要約】【目的】 インラッシュ電流を防止すること。【構成】 電源投入後、コンデンサCiの電荷が空であるので、急激に充電しようとして、入力電流Iiは急激に立ち上がる。その入力電流IiをカレントトランスCTで検出して規定値ipとでコンパレータ回路31で比較する。入力電流Iiが規定値ipより高い場合には、コンパレータ回路31によりワンショットマルチバイブレータ回路32を駆動する。このワンショットマルチバイブレータ回路32によりスイッチング素子Q2 を一定時間dオフにする。そのスイッチング素子Q2 のオフの間、電流はダイオードD2 を通じてコンデンサCiを充電する。そして、再びスイッチング素子Q2 がオンとなると、コンデンサCiを充電し、上記の動作を繰り返す。ある程度充電されると、スイッチング素子Q2 はオンのままとなる。
請求項(抜粋):
直流電源により電源の供給を受けて負荷に電源を供給する電源回路を備え、上記電源回路の入力部にコンデンサが並列に接続されている電源装置において、上記コンデンサと直流電源との間に直流降圧チョッパ回路を介装したことを特徴とする電源装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-234556

前のページに戻る