特許
J-GLOBAL ID:200903088824915555

軽荷重用アクチュエータ及びこのアクチュエータを利用した軽荷重伝達装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢島 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-187858
公開番号(公開出願番号):特開平9-011178
出願日: 1995年06月30日
公開日(公表日): 1997年01月14日
要約:
【要約】【目的】 全体が小型コンパクトでローコストにて製作可能であり、比較的長いストロークの荷重伝達が可能で、過荷重が加わった時に荷重の伝達を即座に停止して、相手ワーク等の破損を未然に防止できるように工夫した軽荷重用アクチュエータと、このアクチュエータを利用した軽荷重伝達装置を提供する。【構成】 全体を略金属製の巻尺と同じに剛性を持たせた細長い帯状に形成した板バネ体Tを、駆動ローラ3によって繰出し自在に構成し、この板バネ体Tの先端部TAに軽い荷物を保持又は押し出すための先端部材TBを設ける。
請求項(抜粋):
ステンレスのような薄い金属板を用いて全体を細長い帯状に形成し、且つ、その断面を湾曲させて全体に剛性を持たせた構造の板バネ体を、駆動ローラの回転に従ってガイド通路を通して繰出し自在に構成すると共に、この板バネ体の先端部には軽い荷物を保持又は押し出すための先端部材を設けたことを特徴とする軽荷重用アクチュエータ。
IPC (5件):
B25J 18/02 ,  B65G 25/08 ,  B65G 47/82 ,  B65H 51/10 ,  F16H 19/02
FI (5件):
B25J 18/02 ,  B65G 25/08 ,  B65G 47/82 C ,  B65H 51/10 C ,  F16H 19/02 C
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭61-294254
審査官引用 (1件)
  • 特開昭61-294254

前のページに戻る