特許
J-GLOBAL ID:200903088838120873

気流検出方法およびレーザレーダ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-169466
公開番号(公開出願番号):特開2000-002763
出願日: 1998年06月17日
公開日(公表日): 2000年01月07日
要約:
【要約】【課題】 降雨時においても、雨滴の影響を受けずに風や特徴的な後方乱気流の運動を捉える気流検出方法およびレーザレーダ装置を提供する。【解決手段】 降雨時に、風の影響による速度成分と、重力の影響による鉛直落下成分を合成した運動をする雨滴からの散乱エコーを測定し、また、雨滴の鉛直落下速度を検出して、その速度成分を、レーザレーダ装置の散乱エコーより除去する。その結果より、雨天での風の運動を推定する。
請求項(抜粋):
測定対象空間にレーザ光を照射する工程と、前記測定対象空間内の雨滴による前記レーザ光の散乱信号を受信する工程と、前記受信した散乱信号をもとに、前記雨滴の運動ベクトルを求める第1の演算工程と、前記雨滴に対して、鉛直下方より上方へ所定波長の電波を照射する工程と、前記雨滴からの前記電波の反射波を受信する工程と、前記受信した反射波をもとに、前記雨滴の鉛直落下速度成分を求める第2の演算工程と、前記運動ベクトルと鉛直落下速度成分とのベクトル演算から風速を求める第3の演算工程とを備えることを特徴とする気流検出方法。
IPC (5件):
G01S 13/95 ,  G01P 5/00 ,  G01S 13/87 ,  G01S 17/87 ,  G01S 17/88
FI (5件):
G01S 13/95 ,  G01P 5/00 D ,  G01S 13/87 ,  G01S 17/87 ,  G01S 17/88 Z
Fターム (43件):
5J070AA04 ,  5J070AB01 ,  5J070AC06 ,  5J070AC11 ,  5J070AC15 ,  5J070AC20 ,  5J070AD15 ,  5J070AD17 ,  5J070AE12 ,  5J070AE13 ,  5J070AF01 ,  5J070AG07 ,  5J070AH01 ,  5J070AH13 ,  5J070AH25 ,  5J070AJ04 ,  5J070AK04 ,  5J070AK27 ,  5J070AK40 ,  5J070BA01 ,  5J070BD01 ,  5J070BD06 ,  5J070BD10 ,  5J070BG01 ,  5J070BG23 ,  5J084AA07 ,  5J084AA09 ,  5J084AA10 ,  5J084AB08 ,  5J084AD04 ,  5J084AD12 ,  5J084AD13 ,  5J084BA03 ,  5J084BA48 ,  5J084BB04 ,  5J084BB14 ,  5J084BB21 ,  5J084BB40 ,  5J084CA33 ,  5J084CA34 ,  5J084DA01 ,  5J084DA07 ,  5J084EA20
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • レーザレーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-196677   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • 特開平1-187479
  • 特開平4-269685
全件表示

前のページに戻る