特許
J-GLOBAL ID:200903088853058734

高濃度金属微粒子分散液及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高石 橘馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-287546
公開番号(公開出願番号):特開2006-097116
出願日: 2004年09月30日
公開日(公表日): 2006年04月13日
要約:
【課題】 金属微粒子や高濃度の金属微粒子分散液を、環境への負荷を低減しながら簡易に製造する方法を提供する。 【解決手段】 有機金属化合物を、上記有機金属化合物を構成する有機化合物に対してアミノ基含有置換アルコール類を等モル以上含有する溶媒に溶解することにより、金属換算濃度が少なくとも1質量%であり、かつ実質的に水を含有しない有機金属化合物溶液を調製し、有機還元剤、ヒドラジン及びヒドロキシルアミンからなる群から選ばれた少なくとも一種により還元する方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
有機金属化合物を、前記有機金属化合物を構成する有機化合物に対してアミノ基含有置換アルコール類を等モル以上含有する溶媒に溶解することにより、金属換算濃度が少なくとも1質量%であり、かつ実質的に水を含有しない有機金属化合物溶液を調製し、有機還元剤、ヒドラジン及びヒドロキシルアミンからなる群から選ばれた少なくとも一種により還元することを特徴とする金属微粒子分散液の製造方法。
IPC (4件):
B22F 9/00 ,  B01J 13/00 ,  B22F 1/00 ,  B22F 9/24
FI (6件):
B22F9/00 B ,  B01J13/00 B ,  B22F1/00 K ,  B22F1/00 L ,  B22F9/24 E ,  B22F9/24 F
Fターム (34件):
4G065AA05 ,  4G065AB02Y ,  4G065AB03Y ,  4G065AB05Y ,  4G065AB06Y ,  4G065AB17Y ,  4G065AB18Y ,  4G065AB21X ,  4G065AB22X ,  4G065AB25X ,  4G065BA03 ,  4G065BA06 ,  4G065BB06 ,  4G065CA11 ,  4G065DA04 ,  4G065DA09 ,  4G065EA01 ,  4G065EA02 ,  4G065EA03 ,  4G065EA05 ,  4K017AA03 ,  4K017AA08 ,  4K017BA02 ,  4K017BA05 ,  4K017BB05 ,  4K017CA08 ,  4K017DA01 ,  4K017DA09 ,  4K017EJ01 ,  4K017EJ02 ,  4K017FB07 ,  4K018BA01 ,  4K018BA02 ,  4K018BB05
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る