特許
J-GLOBAL ID:200903088879225779

ラクトバチルス属乳酸菌

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-040921
公開番号(公開出願番号):特開平7-250670
出願日: 1994年03月11日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【構成】胆汁酸脱抱合作用及び栄養吸収阻害作用を示さずに血中および肝臓コレステロール低下作用を有するラクトバチルス属乳酸菌。【効果】前記ラクトバチルス属乳酸菌は、公知のラクトバチルス属乳酸菌にはない作用を有する新規な菌であり、生菌のまま摂取した際に胆汁酸脱抱合作用を示さないために、有害な2次胆汁酸を生成することなく、更に、コレステロール吸収を阻害することにより、通常は脂質系の栄養吸収阻害作用が生じるが、コレステロール吸収阻害効果のみを示し、栄養吸収阻害作用を示さずに血中及び肝臓コレステロール低下作用を有する。従って乳製品等の食品、飲料並びに家畜の飼料等に利用することができる。
請求項(抜粋):
胆汁酸脱抱合作用及び栄養吸収阻害作用を示さずに血中および肝臓コレステロール低下作用を有するラクトバチルス属乳酸菌。
IPC (3件):
C12N 1/20 ,  A61K 35/74 ADN ,  C12R 1:23

前のページに戻る