特許
J-GLOBAL ID:200903088914408253

多タ-ボ発電機のための命令および制御システムならびに方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-305375
公開番号(公開出願番号):特開2000-134994
出願日: 1999年10月27日
公開日(公表日): 2000年05月12日
要約:
【要約】【課題】 総合的な運転効率を最適化でき、多ターボ発電機システムにおける各ターボ発電機について電力需要に見合うように運転できる多ターボ発電機のための命令および制御システムならびに方法を提供する。【解決手段】 送配電系統並列システム69における多ターボ発電機80〜84のための命令および制御システムであり、個々のターボ発電機80〜84の始動、継続、出力命令の調整、および障害対策を行う主制御器87と、詳細な制御モードとを含んでいる。双方向電力計86は、ビルまたは使用場所における負荷消費量(または、ターボ発電機システムが設置された時には、電力)を計測する。この電力計86は、主制御器87にそれが個々のターボ発電機80〜84を制御するための基準または設定値を供給可能である。
請求項(抜粋):
複数のターボ発電機のための命令および制御システムにおいて、複数の個々のターボ発電機を有し、該複数の個々のターボ発電機はそれぞれ、制御器を備えており、命令および制御システムバスを有し、前記複数の個々のターボ発電機の制御器はそれぞれ、該命令および制御システムバスに動作的に接続され、複数の切断スイッチを有し、複数の個々のターボ発電機の制御器のそれぞれを前記命令および制御システムバスに動作的に接続させ、双方向電力計を有し、複数の個々のターボ発電機の制御器および前記双方向電力計に動作的に接続され、選択された制御モードで複数の個々のターボ発電機を制御する主制御器を有し、さらに、電気的用途、前記電力計、複数の個々のターボ発電機の出力、および負荷を動作的に接続する接続箱を有することを特徴とする命令および制御システム。

前のページに戻る