特許
J-GLOBAL ID:200903088933081591

マイコンシステムおよびプログラムダウンロード方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大野 聖二 ,  森田 耕司 ,  加藤 真司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-175751
公開番号(公開出願番号):特開2005-011134
出願日: 2003年06月20日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【課題】ダウンロード専用のマイコンを設けないでプログラムのダウンロードを行えるマイコンシステムを提供する。【解決手段】マイコンシステム10は、複数のマイコン12,18,24と、複数のマイコン12,18,24のそれぞれにバス16,22,28によって接続されると共に各マイコン12,18,24を動作させるプログラムを記録するための複数のフラッシュロム14,20,26を備える。フラッシュロム14,20,26にダウンロードするプログラムを入力するためのプログラムインターフェース部30が一のマイコン12のバス16に接続される。また、それぞれのバス16,22,28に接続されたレジスタ36を有する。レジスタ36にはプログラムインターフェース部30から一のマイコン12に送信されたプログラムが書き込まれ、レジスタ36に書き込まれたプログラムは他のマイコン18,24により読み出すことができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数のマイコンと、 前記複数のマイコンのそれぞれに、異なるバスによって接続されると共に前記マイコンのそれぞれを動作させるプログラムを記録するための複数の不揮発性メモリと、 前記複数のマイコンのうちの一のマイコンのバスに接続されると共に前記不揮発性メモリにダウンロードするプログラムが入力され、入力されたプログラムを前記一のマイコンに送信するプログラムインターフェース部と、 前記複数のマイコンがそれぞれ接続される複数の前記バスに接続されると共に、前記一のマイコンにより受信したプログラムが書き込まれ、かつそのプログラムが他のマイコンにより読み出されるレジスタと、 を備えることを特徴とするマイコンシステム。
IPC (2件):
G06F9/445 ,  G06F11/00
FI (3件):
G06F9/06 640A ,  G06F9/06 630A ,  G06F9/06 630B
Fターム (3件):
5B076BB06 ,  5B076EB02 ,  5B076EB09

前のページに戻る