特許
J-GLOBAL ID:200903088937439725

データ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 南野 貞男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-032814
公開番号(公開出願番号):特開平5-204731
出願日: 1992年01月24日
公開日(公表日): 1993年08月13日
要約:
【要約】【目的】 複数の作業域を定義し、各作業域の切換えと作業用ディレクトリの切換えとを同期させた完全なタスク環境切換えを可能としたデータ処理装置を提供する。【構成】 複数の作業域に対応する表示制御情報を含む作業域情報により各作業域を管理し、作業域の切換え指示により各作業域を切換え、切換えられた各作業域でデータ処理の制御を行う処理制御部を有するデータ処理装置において、前記作業域毎に当該作業域のファイルを指示するディレクトリパス名を記憶する作業用ディレクトリ記憶手段と、作業域の切換えが発生すると、前記作業用ディレクトリ記憶手段の内容を参照して対応するディレクトリパス名をカレントディレクトリに変更するファイル管理手段とを設ける。
請求項(抜粋):
複数の作業域に対応する表示制御情報を含む作業域情報により各作業域を管理し、作業域の切換え指示により各作業域を切換え、切換えられた各作業域でデータ処理の制御を行う処理制御部を有するデータ処理装置であって、前記作業域毎に当該作業域のファイルを指示するディレクトリパス名を記憶する作業用ディレクトリ記憶手段と、作業域の切換えが発生すると、前記作業用ディレクトリ記憶手段の内容を参照して対応するディレクトリパス名にカレントディレクトリを変更するファイル管理手段とを設けたことを特徴とするデータ処理装置。
IPC (2件):
G06F 12/00 515 ,  G06F 3/14 350

前のページに戻る