特許
J-GLOBAL ID:200903088967800180

遊技管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-270706
公開番号(公開出願番号):特開平10-113460
出願日: 1996年10月14日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】 利用者の意思に沿った景品管理を行う。【解決手段】 景品交換管理機22の選択キー及び非選択キーの何れか一方をオンすることにより、当日営業開始時刻から現時点の間にスキャナ20を介して入力されたデータにより表される玉数と前日以前にスキャナ20を介して入力されたデータにより表される玉数とに区別して蓄積すること及び該区別をせずに蓄積することの何れか一方を選択する。データベース管理機28は、この選択に応じて、玉数を区別して蓄積され又は区別をせずに蓄積する。景品交換管理機22は、選択キーがオンされ、区別して蓄積することが選択された場合には、当日営業開始時刻から現時点の間に入力されたデータにより表される玉数を特殊景品との交換に利用する。
請求項(抜粋):
遊技媒体数を表すデータを入力する入力手段と、前記入力手段により入力されたデータにより表される遊技媒体数を蓄積する蓄積手段と、所定時刻から現時点の間に入力されたデータにより表される遊技媒体数と所定時刻以前に入力されたデータにより表される遊技媒体数とに区別して蓄積すること及び該区別をせずに蓄積することの何れか一方を選択する選択手段と、前記選択手段の前記選択に応じて、前記遊技媒体数が前記区別して蓄積され又は前記区別をせずに蓄積されるように、前記蓄積手段を制御する制御手段と、を備えた遊技管理装置。
IPC (3件):
A63F 7/02 352 ,  A63F 7/02 332 ,  A63F 7/02 354
FI (3件):
A63F 7/02 352 F ,  A63F 7/02 332 B ,  A63F 7/02 354

前のページに戻る