特許
J-GLOBAL ID:200903088984540477

画像処理装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-035089
公開番号(公開出願番号):特開平10-232935
出願日: 1997年02月19日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】 画像中の人の顔を検出するには、マウスなどにより、その顔や目の輪郭をトレースして、顔や目の画像領域を指定する必要があるが、そのトレースには時間がかかり、オペレータの負荷が大きい。【解決手段】 表示された画像の少なくとも一点が指示され(S102)、指示点に基づき検索範囲を設定し(S103)、指示点近傍の画像の色を演算し(S104)、その色をもつ画像領域を画像から検出し(S105)、その検出結果から検索範囲の拡大または検出終了を判定する(S106)。検索範囲を拡大する場合はステップS103へ戻る。
請求項(抜粋):
表示された画像の少なくとも一点を指示するための指示手段と、前記指示手段により指示された点近傍の画像特性をもつ画像領域を前記画像から検出する検出手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
G06T 7/00 ,  G06F 3/14 310 ,  G06T 11/80 ,  G06T 1/00
FI (4件):
G06F 15/70 310 ,  G06F 3/14 310 B ,  G06F 15/62 320 L ,  G06F 15/62 380
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る