特許
J-GLOBAL ID:200903088991802975

殺菌剤製造用薬剤および殺菌剤製造用薬剤の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 増田 達哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-042183
公開番号(公開出願番号):特開2000-239112
出願日: 1999年02月19日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【課題】保存に適し、取り扱いがしやすく、家庭等でも容易に殺菌剤を製造することができる殺菌剤製造用薬剤を提供すること。【解決手段】本発明の殺菌剤製造用薬剤は、殺菌剤の製造に用いられ、固形であり、塩化ナトリウムと、pHを調整するpH調整剤とを含有することを特徴とする。pH調整剤としては、酢酸・酢酸ナトリウムの混合物、あるいは、リン酸二水素ナトリウム・リン酸水素二ナトリウムの混合物が用いられる。本発明の殺菌剤製造用薬剤は、透湿度(20°C)が2g/m3・24hr以下の包材に、乾燥剤とともに収納されている。
請求項(抜粋):
殺菌剤の製造に用いられる固形の殺菌剤製造用薬剤であって、該殺菌剤製造用薬剤は、ハロゲン化物と、水に溶解させたとき酸性を示す第1の成分と、水に溶解させたときアルカリ性を示す第2の成分とを含有することを特徴とする殺菌剤製造用薬剤。
IPC (3件):
A01N 59/08 ,  A01N 37/02 ,  A61L 2/18
FI (3件):
A01N 59/08 ,  A01N 37/02 ,  A61L 2/18
Fターム (17件):
4C058AA01 ,  4C058AA12 ,  4C058AA28 ,  4C058BB07 ,  4C058JJ07 ,  4C058JJ08 ,  4C058JJ23 ,  4C058JJ24 ,  4H011AA02 ,  4H011BB18 ,  4H011BC06 ,  4H011BC18 ,  4H011DA02 ,  4H011DA03 ,  4H011DF03 ,  4H011DG03 ,  4H011DG10

前のページに戻る