特許
J-GLOBAL ID:200903089053891647

ひ素含有汚泥の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-286623
公開番号(公開出願番号):特開平10-128396
出願日: 1996年10月29日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】 廃水中に含まれるひ素を沈殿処理して得られるひ素含有汚泥を廃棄処分した場合に、ひ素が再溶出する恐れのないひ素含有汚泥の処理方法を提供すること。【解決手段】 ひ素含有廃水にカルシウム化合物を添加してpHを12以上に調整し、固液分離して得られるひ素含有汚泥の処理方法であって、前記固液分離したひ素含有汚泥に消石灰を添加し、か焼処理することを特徴とするひ素含有汚泥の処理方法。
請求項(抜粋):
ひ素含有廃水にカルシウム化合物を添加してpHを12以上に調整し、固液分離して得られるひ素含有汚泥の処理方法であって、前記固液分離したひ素含有汚泥に消石灰を添加し、か焼処理することを特徴とするひ素含有汚泥の処理方法。
IPC (3件):
C02F 11/00 ZAB ,  C02F 11/00 ,  C02F 1/62 ZAB
FI (3件):
C02F 11/00 ZAB J ,  C02F 11/00 M ,  C02F 1/62 ZAB Z

前のページに戻る