特許
J-GLOBAL ID:200903089072864227

ソイルリリ-スオリゴエステル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江崎 光史 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-164156
公開番号(公開出願番号):特開2000-026492
出願日: 1999年06月10日
公開日(公表日): 2000年01月25日
要約:
【要約】【課題】 ソイルリリースオリゴエステルを提供する。【解決手段】 a)一種以上のジカルボン酸またはそのエステル40〜52モル%、b)エチレングリコールおよび/またはプロピレングリコール10〜40モル%、c)ポリエチレングリコール3〜20モル%、d)5〜80モル%のアルキレンオキシドと1モルのC1-C24- アルコール、C6-C18- アルキルフェノールまたはC8-C24- アルキルアミンの水溶性付加生成物0.5〜10モル%、e)3〜6のヒドロキシル基を有する一種以上のポリオール0.4〜10モル%の重縮合によって得られる。
請求項(抜粋):
a)一種またはそれ以上のジカルボン酸またはそのエステル40〜52モル%、好ましくは45〜50モル%、b)エチレングリコールおよび/またはプロピレングリコール10〜40モル%、好ましくは20〜35モル%、c)ポリエチレングリコール3〜20モル%、好ましくは10〜15モル%、d)5〜80モル%のアルキレンオキシドと1モルのC1-C24- アルコール、C6-C18- アルキルフェノールまたはC8-C24- アルキルアミンとの水溶性付加生成物0.5〜10モル%、好ましくは1〜7.5モル%およびe)3〜6のヒドロキシル基を有する一種またはそれ以上のポリオール0.4〜10モル%、好ましくは0.5〜8モル%の重縮合によって得られるオリゴエステル。
IPC (2件):
C07G 17/00 ,  C11D 3/37
FI (2件):
C07G 17/00 Z ,  C11D 3/37
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る