特許
J-GLOBAL ID:200903089095846005

反射体および反射型液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-201529
公開番号(公開出願番号):特開2002-022913
出願日: 2000年07月03日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】【課題】 広い角度にわたって高い反射効率を得ることができると共にな適度な指向性を有する反射体、並びに、使用者が通常に表示面を見る方向を中心として、広い視野角と充分な明るさを兼ね備えた表示面を有する反射型液晶表示装置を提供する。【解決手段】 反射体1は、表面に多数の凹部4が形成され、凹部4の内面は、各々半径の異なる2つの球面の一部である周縁曲面4aと、周縁曲面4aに囲まれた位置に存する底曲面4bとを連続させた面からなり、周縁曲面4aを形成する球面の半径は、底曲面4bを形成する球面の半径より小さいと共に、各々の球面の中心から反射体表面に立てた法線が、互いに異なる直線上に存する。また、本発明の反射型液晶表示装置は、この反射体1を備えたことを特徴としている。
請求項(抜粋):
反射体表面に多数の凹部が形成され、前記凹部の内面が、各々半径の異なる2つの球面の一部である周縁曲面と周縁曲面に囲まれた位置に存する底曲面とを連続させた面からなり、周縁曲面を形成する球面の半径が、底曲面を形成する球面の半径より小さいと共に、各々の球面の中心から反射体表面に立てた法線が、互いに異なる直線上に存することを特徴とする反射体。
IPC (4件):
G02B 5/08 ,  G02B 5/02 ,  G02F 1/1335 520 ,  G09F 9/00 324
FI (4件):
G02B 5/08 B ,  G02B 5/02 C ,  G02F 1/1335 520 ,  G09F 9/00 324
Fターム (25件):
2H042DA02 ,  2H042DA04 ,  2H042DA11 ,  2H042DB08 ,  2H042DC02 ,  2H042DC11 ,  2H042DC12 ,  2H042DD01 ,  2H042DD10 ,  2H042DE00 ,  2H091FA08X ,  2H091FA11X ,  2H091FA16Z ,  2H091FB02 ,  2H091GA03 ,  2H091HA07 ,  2H091KA10 ,  2H091LA19 ,  5G435AA00 ,  5G435BB12 ,  5G435BB16 ,  5G435FF03 ,  5G435GG08 ,  5G435KK07 ,  5G435LL08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る